[戻る]
過去ログ [ 0008 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

火付きが悪いっ 投稿者:B型 投稿日:2009/06/27(Sat) 17:34 No.4775

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。一日40本のヘビースモーカーです。
特にコレクションという事ではなく複数所有し実用していますが、以前から火付きが悪いのが多数あり困っています。不思議な事に屋内では普通に着くのに外へ出ると何度やっても火が着かないんです。火花は飛んでるんですが、、、。なんでこんな事になるのか思い当たる節がありましたらお知恵をお借りしたく書き込みさせて頂きました。
あと、先日ふと気がついたんですが、底のロゴの刻印を上に向けると蓋は左に開くみたいなんですが、右に開くやつがあるんです。不思議に思い手元にある10個程を見てみたらやはり全て左に開きその一つだけが右に開くんですが、そういう事ってあるんでしょうか?20年以上ZIPPO使っていますけど今まで全く気付きませんでした。
くだらない質問すいません。


Re: 火付きが悪いっ - RF 2009/06/28(Sun) 09:34 No.4776

B型さん、こんにちは。

着火不良の原因は千差万別ですね。一発着火を維持する方法も人それぞれだと思いますので、
以下私の場合と云う事で。

室内の方が理論空燃比より濃いめになりがちですがミス着火にはなりにくいようです。
万一着火しない場合はリッドをあけて一振りするとより確実の様に思います。

屋外では薄くなりがちですから一発着火はやや難しい傾向にはありますが、フリントホイール
の清掃で火花を強くすることで改善するように思います、あわせてチムニー内部の清掃、
ウィックの煤の除去も効果があります。

フリントホイールの清掃等については、以前私もここでご教示頂きました。
家のマークを参照ください。

また、オイル組成も関係しそうに思い、私は、夏は旧組成(重質ナフサ)オイル、
冬は新組成(合成イソパラフィン)オイルに切り替えています。

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?num=10&kid=370841&tid=28400&mode=&cnt=no&s=&guid=ON&br=pc

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=370841&tid=28400&mode=&br=pc&s=
もご参考に。
尤も旧組成のオイルの入手は困難(不可)になりつつありますが。

尚、刻印の向きは、どちらもあります。Zippoの製造ラインはおおらかです。
http://www.zippodream.com/zippomuseum/alacarte.html
の「時々、ライターのボトムの刻印が上下逆になっているものがありますが、どうしてですか?」をご参考に。

所有品もかなり逆?のものがあります。


Re: 火付きが悪いっ - B型 2009/06/28(Sun) 16:13 No.4777

RF様
ご教示ありがとうございます。昨夜ヒマにまかせて過去ログ(入り方に気付かなかった)すべて拝見し、ウィックの取り回し(?)に効果ありそうと幾つか試してみましたが、室内ではとても火付きの悪かったスリムでも今のところ一発着火してます。オイルについては一時純正ではないものを使用してた事があるのですが着火後蓋を閉めてまた開けるとあきらかに煙が多いのでこれが原因かと使用をやめた経験があります。火付きが悪くなると別の物ととっかえひっかえしていたんで今後メンテにも目を向けようと思います。
刻印の件も20年位前に入手したいわゆるベトナムジッポーと呼ばれるものだけが違っていたので「こんな昔からニセモノなんてあったのか?!」とちょっと不安だったんですが少し安心しました。自分はオイルを入れた時に先から垂れるまで入れてケースに戻して火を着けてグルグル廻しながらまわりのあふれたオイルを燃やしていたんですが、ずっと間違った使い方をしていたようです。ありがとうございました!


スターリングシルバーのzippoについて 投稿者:yasushi 投稿日:2009/06/26(Fri) 02:45 No.4772

はじめまして。

現在1941レプリカのzippoを購入しようと物色しているのですが長く使える物なのでどうせなら
ば1941レプリカのスターリングシルバーを購入しようかと思ったのですが、1941レプリカに限
らずシルバー(シルバー925ですよね)のものなので、くすみや黒ずみはやはり避けられないでしょう
か?

シルバーアクセサリー等であれば磨きやいぶりも自分で割と簡単に出来るのですが、風防の部分等
があるので大丈夫なのかなと思っているのと、実用主義のzippoの設計思想に反するような気がして
躊躇っております。

#普段オイルをつぎ足して、たまに気になる頃に少し掃除をしてやるだけで使えるzippoの簡便さ、
タフさこそと思っております

1941レプリカに限らずスターリングシルバーのZippoをお持ちの方の意見を伺えれば幸いです。


Re: スターリングシルバーのzippoについて - RF 2009/06/26(Fri) 21:06 No.4773

yasushi さん、こんばんは。

家のマークの「Sterling Silver」にあるように、硫化と擦り傷は免れませんが、
普段使いにしておれば黒化は避けられると思います。私も、41レプリカの
Sterling Silverを持っていますが、普段使いで無いが故に硫化銀の皮膜が厚く
付き黒ずんでいます。

ところが、

逆に、普段お使いの方のものはメッキには無い艶と質感を保っていました。

これも、"It Works!" だと思います。ご参考まで。


Re: スターリングシルバーのzippoについて - yasushi 2009/06/27(Sat) 00:52 No.4774

RF様

ご自身の使用に基づく経験と、お知り合いの方の例のご紹介ありがとうございました。

シルバーアクセサリーは身につけるが故に普段使っていてもいぶってきますが、zippoの場合しょっ
ちゅう肌に触れているわけではないのでまた変化が違いそうですね。

多少通常のクロームメッキよりは気を使いそうですがそれもまたあり、と判断することとします。

ありがとうございました。


いくら位するのかわかりません 投稿者:サンデー 投稿日:2009/06/21(Sun) 21:02 No.4769

80年に頂いたものなのですが、教えて頂けませんか?
ネットでいろいろ調べてみても見当たらなかったものですから・・・(泣)
表にはMarshall
GUITAR & BASS AMPLIFIERS
296/300
と刻印されており、
底には
ZIPPO MFG CO BRADFORD,PA
G ZIPPO IV
PAT 2032695 MADE IN USA
と刻印されてます。
材質は真鍮みたいな色です、シルバーではないと思うのですが
よくわかりません。
2年ほど前に、引き出しから出てきて再び使ってます。
どなたか宜しくお願いします。


Re: いくら位するのかわかりません - RF 2009/06/22(Mon) 12:03 No.4770

サンデーさん、こんにちは。

>80年に頂いたものなのですが、

これは、記憶違いではありませんか?ボトム刻印からは、1988年(7月)製ビンテージモデル
のように思います。家のマークをご覧下さい。

ビンテージモデルだとすると、http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93352933
が参考になりませんか?

価値はお持ちのサンデーさんの思い入れで変わります。


Re: いくら位するのかわかりません - サンデー 2009/06/22(Mon) 20:04 No.4771

RFさん、調べて頂きありがとうございました。
このオークションに出品されてるのと同じです。
人の記憶は恐ろしいですね(^^ゞ
大事に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。


無題 投稿者:ミラクル 投稿日:2009/06/19(Fri) 13:46 No.4766

こんにちわ。4バレルヒンジで2001年の物は復刻物らしいですが数はたくさんありますか?角が丸いのとサイドは平行でインサートも穴が少ないものです。詳しい方いませんか?


Re: 無題 - RF 2009/06/20(Sat) 09:22 No.4767

ミラクルさん、こんにちは。

41 レプリカの初年のものの様ですね。
家のマークの「Replica ( 1941 Replica ) (1941 レプリカ)」をご参照下さい。

初年ものですし、大事に「It works!」して下さい。


Re: 無題 - ミラクル 2009/06/20(Sat) 14:24 No.4768

ありがとうございます。オリジナルほしくなりますね。


カムを硬くしたい 投稿者:高橋 投稿日:2009/06/13(Sat) 10:44 No.4759

突然の質問を失礼します。カムを硬くしたいのですが、もし方法をご存知の方がいれば教えて下さい。もし、内容がだぶっていれば、こちらの書き込みは即削除致します。どなたかよろしくお願いします。


Re: カムを硬くしたい - RF 2009/06/14(Sun) 09:11 No.4762

高橋さん、こんにちは。

下の、ポポタンさんの例が参考になりませんか? 意図と違う場合は再度質問して下さい。


Re: カムを硬くしたい - 高橋 2009/06/14(Sun) 18:14 No.4763

RFさん、お返事ありがとうございます。大変、勉強になりました。参考にさせて頂きます。


蓋の開閉のテンションが・・・ 投稿者:ポポタン 投稿日:2009/06/13(Sat) 06:03 No.4758

今年の2月からジッポー収集病に感染しまして、これまで36年〜53年までの物を6個ほど入手しました。この度、ラウンドコーナーの物を入手しましたが、蓋の開閉がジッポー独特の
カシャーン感がなく爺さんの立ち上がりのようなカ・・シャ見たいな感じなのです。ジッポーが昭和15年うまれの爺さんなので仕方が無いと言えばそれまでなのですが何か多少の調整法
をご存知の重病人・・じゃなくてベテランの方お教え下さい。


Re: 蓋の開閉のテンションが・・・ - RF 2009/06/14(Sun) 09:04 No.4761

ポポタンさん、こんにちは。

38−41のラウンドコーナーだと、カム、カムピンも大分磨り減っているのかなと思います。

こちらも、ragb.さんの http://green.ap.teacup.com/ragb/62.html(家のマーク) が参考になるかと思います。

ragb.さん曰く、「この状態でバネが効いていませんので(カムが)左に倒れています。
つまり、カム全体は上に上がってしまっているのですが、バネはカム・ステイの『内壁』に引っかかって
しまってカムを追いかける事が出来ません。
中央は、1.55φに交換した状態。ピンを新規にしたのでカムが降りて来てバネが効くようになりました。
右側は新型カムに交換した状態。さらにカムが降りて来て、バネも充分に効いていますからリッドの
押さえもしっかりしてきます。」と。

同症状ではないかと思いますが・・・


Re: 蓋の開閉のテンションが・・・ - ポポタン 2009/06/15(Mon) 06:40 No.4764

RF様、貴重なご教示を有難う御座いました。画像を拝見させていただくと、まさにその通りの症状でした。早速1.55のピンを買って試して見たいと思います。


ヒンジの緩み 投稿者:みゅう♂ 投稿日:2009/06/11(Thu) 06:05 No.4756

10年近く使っているzippoがあるのですが
(近年ものの5バレル)
ヒンジが緩々になってしまいました。
ジッポサービスに出すと
帰ってくるのに数ヶ月かかるとの事で
自分でやってみようかな?と
ふと考えたのですが
どなたか経験のある方いますか?
必要な道具とか
方法など、教えてもらえると嬉しいです


Re: ヒンジの緩み - RF 2009/06/14(Sun) 09:03 No.4760

みゅう♂さん、こんにちは。

5バレルのヒンジピンですか。。。
ジッポ・サーヴィスにお願いするのが無難だとは思いますが、参考にするとすれば、ragb.さんの、
http://green.ap.teacup.com/ragb/79.html(家のマーク)や、http://green.ap.teacup.com/ragb/73.html ・・・を
おいて他には無いと思いますが。。。

ragb.さん勝手に引用お許し下さい。<(_ _)>


Re: ヒンジの緩み - みゅう♂ 2009/06/16(Tue) 23:09 No.4765

RF さん、ありがとうございます。

早速覗いてみたのですが
どうやら僕には手に負えそうにありません・・

素直に、zippoサービスに出すことにします
ありがとうございました。


スリムのフエルトパッド 投稿者:PeaceMIDIUM 投稿日:2009/05/28(Thu) 22:06 No.4752

初めまして。1971年のスリムジッポを持っているのですが、フエルトパッドが破れてしまいました。フエルトパッドって売っている所ってないですよね。フエルトパッドの代用になる物を使っている方ご教授下さい。


Re: スリムのフエルトパッド - RF 2009/05/29(Fri) 09:36 No.4753

PeaceMIDIUMさん、こんにちは。

レギュラーのフェルトパッドならヤフオクに。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67159751

製作例は、家のマークをご覧下さい。



Re: スリムのフエルトパッド - PeaceMIDIUM 2009/05/29(Fri) 19:33 No.4755

>RFさん

お返事ありがとうございます。早速試してみます^^。


Re: スリムのフエルトパッド - PeaceMIDIUM 2009/07/06(Mon) 15:07 No.4778

大阪難波の中村さんで、だめもとでフエルトバットありますか?って聞いたら200円で売っていました。あるもんなんですね。


質問 投稿者:kaz 投稿日:2009/05/26(Tue) 23:25 No.4750

すみません質問させて下さい。
自分は最近zippoにハマリ始めた初心者です。
知人から禁煙して要らなくなったBeatlesのzippoを譲り受けたのですが、知人もそのzippoがどういうもので、どの位の価値のものかしらないそうで、私も一応ネットなどで調べてはみたのですがあまりわからず、皆様のお知恵を借りられればと思い質問しました。

そのzippoは、蓋にBeatlesのロゴと、
APPLE CORPS LIMITED 1992 THE BEATLES TM
DETERMINED PRODUCTIONS.INK.SAN FRANCISCO
とあり、ボトムケースにはメンバー4人のサインが彫ってあります。色はシルバーです。
うまく説明出来ていなかったらすみません。

ご存知の方いらっしゃったら返答よろしくお願いします。


Re: 質問 - RF 2009/05/28(Thu) 16:41 No.4751

kazさん、こんばんは。

ザ・ビートルズ シリーズの初期の物で入手困難品のようです。

家のマークの中程をご覧下さい。


Re: 質問 - kaz 2009/05/29(Fri) 17:47 No.4754

返信遅れてすみません
RFさん、情報有難うございます。
すごく助かりました。

貴重なものだったんですね・・・
これからも大切にしてゆきます。


映画「グラントリノ」見ました? 投稿者:zippo1932 投稿日:2009/05/06(Wed) 11:09 No.4747

昨日、クリントイースウッドの映画「グラントリノ」をみました、まず第一感想は心にしみる良い映画です。題名は車の名前です、刑事スタスキー・ハッチに出てくる車です。その中でクリントイーストウッドが演ずるウォルトが、第一騎兵師団のロゴ入りzippoでタバコをくゆらせます。でも肺がんなのです。これ以上は言えません、zippoファンぜひ映画観ましょう。
クリントイーストウッド主演映画最後とも言われるだけあります。


鍍金前のオールドZippo 投稿者:Zippo好き 投稿日:2009/04/10(Fri) 19:05 No.4741

皆様、こんばんは。以前は大変お世話になりました。
オールドの純銀Zippoの作りが現在のものに比べ丁寧で、
非常に満足しております。それに気をよくして先日、
60年代の#200ブラス(鍍金前)のZippoをオークションで手に入れました。
ただ、Zippo本体は本物と思われますが、鍍金前かどうかは見た目ではわかりませんでした。
鍍金前のZippoとメッキを剥がしたZippoを見分ける方法はありますか?
質問ばかりですみませんが、どなたかご存じの方よろしくお願
いします。


Re: 鍍金前のオールドZippo - 炎腎痰 2009/04/11(Sat) 11:33 No.4742

Zippo好きさん、こんにちは!

 先日、「マックスケイディー」さんとこに同様の品がUPされていました。「家のアイコン」からその「ボトム画像」が見れますので宜しければ・・・。
 
 このように「最初からメッキ無し」の場合、イヤーリーコードの「・・・・ZIPPO・・・」の「・」にさえメッキの「残り」が無い・・・といのが一つの「ヒント」にはなろうかと思います。私も経験がございますが、「遊び心」程度でメッキを剥がす程度なら、どこかに「その痕跡」が残るものでして、先述したような「ボトムの小さな文字に入り込んだメッキ」を完全に除去するのは難しいものです。(薬品などを使うと話は別でしょうが・・・・)
 
 ただ、気になるのは私の薄い知識からすると、「1982年の50周年コメモラティブ」が発売されるまでは、「正規の流通商品」としての「メッキ無し」は発売されていた記憶がありません(←この認識が間違っていれば別の方が訂正してくれるでしょう)。
 先述した「マックスケイディー」さんのもののように、たまたま「プロトタイプ」か何かであったり、「製作過程の途中段階のものを関係者が入手していたものが出回った」という以外には、多少は「えっ?その時代にそんなZIPPOあったのか?」という感想が払拭できなかったりもします。
 
 でも、とりあえず「ZIPPOが本物」で、「メッキが一点も残っていない」というのであれば、ソレはソレで「真偽」は不問にしても素晴らしくカッコいいZIPPOですよね。
 「最初からメッキしていないレアなアイテム」として愛情を注いであげるのには充分な「逸品」かと思います。


Re: 鍍金前のオールドZippo - Zippo好き 2009/04/11(Sat) 20:34 No.4743

炎腎痰さん、こんばんは。いつも詳しく教えて頂きましてありがとうございます。
教えて頂いたマックスケイディーのHPを見ました。それを参考に購入したZippoを虫眼鏡で見ましたが、メッキは残っているように見えませんでした。また、Zippoの側面はツルツル(鏡面仕上げ)ですし、メッキしていないように見えます。(でも薬品で落とせるんですね。勉強になりました。)
外見はほとんど新品でレットフェルト、蓋を開けると90°で止まり甲高い音が気持ちいいです。
生まれ年のZippoが欲しかったので購入したのですが、いずれにしても珍しいZippoなんですね。純銀Zippo共々大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。


Re: 鍍金前のオールドZippo - 炎腎痰 2009/04/11(Sat) 21:50 No.4744

 Zippo好きさん、「赤フェルトのソリッドブラス」とは!それで「生まれ年」と来れば、ソレはもう買ってしまいますわなぁ〜(笑)。
 
>「蓋を開けると90°で止まり甲高い音が気持ちいいです。」

 これは自然と所謂「チューニングZIPPO」にすべく施す調整と同じコンディションになってますね。
 私も同様に「蓋を開けると90°で止まる」3バレルを持っていますが、やはり「音」が最高です!。
 
 いや〜「良いもの」に出会われて羨ましい限りです。
 あ、最後に「薬品」の件(クダリ)は、確りとした知識に裏打ちされたものではありませんので、そこの所は読み流す程度でお願いします。


Re: 鍍金前のオールドZippo - 寄り道 2009/04/12(Sun) 15:40 No.4745

#200のメッキ前の代物は、1900年代に当時沖縄限定の輸入代理店の栄工社が企画して、沖縄のみの販売許可をジッポー社から得てアメリカミリタリーのエンブレム貼り付けなどを販売していた時期がありました。
後に本土に流通してジッポー社から禁止された経緯があり、確かに真鍮素材そのままのがありました。(大手日本メーカーの話)
ただ、過去にサンプル的に作られた代物も当然あり、市場に出ている可能性は大ですが、キャンドボトムのマルボロもメッキ前の素材のままに作られたものではないかと思っています。広告に野性味一
杯のカーボーイと馬には真鍮の錆びた汚れが似合いますから。
この未処理の#200の型番は#210らしいですね。
なお、クロームメッキを完全の削り取るのは不可能に近いです。必ずケースの内側にもメッキが回っていますから。
ちなみに、新品のソリッドブラスには錆び止めのコーティングがしてある。と言われていますが、このコーティングとは合金の金色メッキを薄くしているとのことですね。(大手メーカーの話)


Re: 鍍金前のオールドZippo - Zippo好き 2009/04/13(Mon) 20:04 No.4746

炎腎痰さんへ
>Zippo好きさん、「赤フェルトのソリッドブラス」とは!それで「生まれ年」と来れば、ソレはもう買ってしまいますわなぁ〜(笑)。
Zippo2個あってもしょうがないし、購入するつもりはなかったのですが、気がついたらポチッと行ってましたぁ(笑)。Zippoが大好きな皆さんの気持ちがわかってきました!
>私も同様に「蓋を開けると90°で止まる」3バレルを持っていますが、やはり「音」が最高です!。
こちらのHPも含め、色々なZippoのサイトを拝見させて頂いてると、3バレルの魅力に取り憑かれそうな自分が怖いです。このまま行くとどんどんZippoが増えそうで・・・(^^;
寄り道さんへ
ケースの中も確認しましたが、メッキは残っているように見えませんでした。
ところで、数は少ないですようですが販売されていたんですか。しかも型番は#210っていうんですね!またまた勉強になりました。
たばこを吸い始めた若い頃にZippoを使ったことがあるのですが、オイルを入れるとかメンテナンスが面倒くさくてしばらく使ってませんでした。最近なぜか自分の生まれた頃のZippoが無性に欲しくなって、再び手に入れました。しかも、年のせいかメンテナンス(清掃程度ですが。)するたびに愛着が増してきます。
またこちらのBBSにも遊びに来たいと思ってますので、よろしくお願いします。皆さん、ありがとうございました。


無題 投稿者:ヒトミ 投稿日:2009/03/19(Thu) 01:01 No.4737

皆様、こんばんは。
皆様はパソコンをしているときや、お酒を飲んでるとき
ZIPPOはどこにありますか?

私はポケットの中です。
いつもポケットの中に入れてしまいます。
タバコの上に置く人も多いですよね。
ずっと触ってるなんて人も…(^o^)


Re: 無題 - こうえい 2009/03/19(Thu) 04:35 No.4738

ヒトミさん、こんばんは^^

私は、外出するときはいつもズボンの前ポケット
家ではだいたい、パソコンの横がおおいかなぁ。

え?なぜパソコンの横かって?
そこに灰皿があるからです・・・w


インナーの綿について 投稿者:亜希 投稿日:2009/03/04(Wed) 22:49 No.4729

たびたびの質問すみません。最近、現行品の#230を買ったのですが、インナーの綿(レーヨン)が赤茶色をしたものが入っていたのですが、これは一体何なんでしょうか?普通は真っ白なものだと思うのですが、このようなものは初めて見て、とてもびっくりしました。商品は新品で買ったものですが、このまま使ってもよいのでしょうか?それとも、綿を入れ替えたほうがよいのでしょうか?この綿は何なのか、どなたかご存じの方、教えていただければ幸いです。


Re: インナーの綿について - 寄り道 2009/03/07(Sat) 09:22 No.4732

亜希さん

変色している綿(レーヨン)やフェルトが入っている場合が、僅かですがあります。私も新品ジッポー購入したとき両方とも茶色に変色したのがありまして、某コレクターさんに聞いたことがありました。
原因は機械的に詰め込む際に、最初のレーヨン又は最後のレーヨンに機械の汚れ(油分)が付いたものだろう。ということでした。真っ白なものと品質は何ら変わりません。言い換えれば基調な経験に遭遇したともいえますね。
私は、その後写真を撮って使わずに保管してますけどね(笑)


Re: インナーの綿について - ragb. 2009/03/07(Sat) 09:41 No.4733

 亜紀さん、寄り道さん今日は。
 ragb.と申します。

 亜紀さん。
珍しい事もあるもんですね。
2,3教えて下さい。
1、無漂白の綿は僅かに茶色かかっていますが文字通り『赤茶色』(サビ色)なんですね。又、均一に全て同色ですか?

2、ウィックも同じ色になっていますか?

3、ウィックの、アイレットから外側に出た部分も同じ色ですか?

鉄製のオールドにはサビで『サビ色』になっているのは珍しくありませんがねぇ。

ragb.


Re: インナーの綿について - 亜希 2009/03/07(Sat) 11:49 No.4734

寄り道さん、ragb.さん、お返事誠にありがとうございました。寄り道さんも同じ経験をされたのですね。私のもフェルトも赤茶色をしていました。原因は機械の油分とのことで少し安心しましたが、ウィックを詰め替えるために、綿をほぐしていると、油分のせいだったのか、綿がとてもささくれだっているというか、固くて乾いた感じで、ちょっと綿を広げただけで綿クズが大量に飛び散るんです。その感じが石綿(アスベスト)系のような感じだったので、もしかして何かの間違いでそのような綿が混入したのかと心配になり(私は以前、アスベストを扱っていた会社に勤務しておりました)、もうすでにインナーごと捨ててしまいました。でも、寄り道さんのお話を伺って、よくわかり、そして安心しました。捨てることはなかったですね。丁寧なお返事をありがとうございました。

ragb.さん、お返事誠にありがとうございます。
質問の件なのですが、綿はすべて赤茶色をしておりました。フェルト部分もそうです。ウィック、およびアイレットから外側に出た部分に関しては赤茶色にはなっておりませんでした。私が買ったものは、現行品の新品の#230です。

私は初心者のため、わからないことも多いのですが、これからも諸先輩方に色々教えていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。


Re: インナーの綿について - ragb. 2009/03/07(Sat) 14:24 No.4735

亜希さん、こんにちは。

どうやら捨ててしまって正解のようですね。

製造過程では、ウィックを通してからレーヨンを入れますが、
レーヨンに何かが染み込んでいた場合(フェルトにも染み込むほど)ウィックだけに色が移らないという事は考えにくいですね。
石綿のような感じ、と言うのも非常に怪しい。
レーヨンも『綿花』ではないけれど綿の加工品ですから、おっしゃるような状態には(おそらく)ならないでしょうね。
『異物』であった可能性が高いですね。

販売店に返品すればよかったですね。

ragb.


Re: インナーの綿について - 亜希 2009/03/08(Sun) 00:16 No.4736

ragb.さん、お返事ありがとうございます。大変、わかりやすい説明をありがとうございます。私は以前、部品の一部にアスベストを使用する工場の製造ラインに勤務したことがあり、その時に見たアスベストの特徴ととても似ていたので、もしやと思い心配になりこのような質問をさせて頂きました。ピンセットでほんの軽く綿をほぐすだけで、針のようにまっすぐにピンと伸びた綿クズが大量に飛び散ったからです。あきらかにおかしいと感じたので、インナーはすぐに捨てましたが、今日、ケースも捨てました。

ジッポはインターネットのショップで購入したものです。今日、ragb.さんのお返事を読んでインナーを捨てる前に返品依頼をすればよかったかなと思いましたが、勉強のつもりであきらめます。とても気に入って購入したジッポーでした。一度も火をつけることなく捨ててしまいました。少し悲しくなりましたが、私はジッポーが大好きなので、また新しいものを購入しようと思います。また、わからないことがあれば、諸先輩方に色々と教えて頂ければ嬉しいです。ragb.さん、寄り道さん、丁寧なお返事をして下さり、ありがとうございました。


フリントの劣化について 投稿者:ブルー 投稿日:2009/03/04(Wed) 21:59 No.4728

数年前に購入したジッポのフリントが劣化しており、ボロボロの状態でした。中が詰まったようで、取れません。なにか良い方法はありますでしょうか?ご教授よろしくお願いします。


Re: フリントの劣化について - 名無し 2009/03/05(Thu) 20:14 No.4730

あえて苦言を…
少し前の書き込みに同様の質問があり、的確な答えが出ています。
質問をするときに過去の書き込みを読むのはマナーです。


ヒンジピンの形状 投稿者:めい 投稿日:2009/03/04(Wed) 11:45 No.4724

ヒンジピン何ですが蓋のぐら付きが出てきたため、
交換したんですが、ピンにヒンジの形状どうりの凹凸があります。(両端と真中が太くその間が細くなっています)
ピン自体に初めから凹凸があるのでしょうか?
それとも、すりへったのでしょうか?
4年ほど毎日使っていました。画像はあるのですがUPのしかたが分かりません。


Re: ヒンジピンの形状 - めい 2009/03/04(Wed) 12:29 No.4725

画像貼れましたみてください。


Re: ヒンジピンの形状 - zippo1932 2009/03/04(Wed) 12:36 No.4726

めいさん、こんにちわzippo1932ともうします。
これは、ビンテージものは一般的な事と思います。
ピンが磨耗して細くなる事でヒンジがルーズなります。
4年でこうなるのであればかなりハードな使用回数かと想像されます。これからも愛着をもって使ってやって欲しいものです。


Re: ヒンジピンの形状 - めい 2009/03/04(Wed) 15:26 No.4727

zippo1932さん返信有難う御座います。

このzippoは2002年製造、同年に購入したもので比較的新しい物です。
やはり磨耗ですか、普通に使っていたのですが、見事な削れ方
なのでもしやと思い質問させて頂いたのですが、よく考えると
最初からこの形状だと簡単には抜けませんよね。
zippo1932さんが仰るとおりハードな使用回数だったかな?
疑問が解決しました。ありがとうございました。


解りました 投稿者:e39 投稿日:2009/03/03(Tue) 05:50 No.4722

過去ログを見ていきましたら 私とまったく同じ質問をされているのを見つけました。
大変お騒がせして申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ


刻印についてお聞きしたいのです 投稿者:e39 投稿日:2009/03/03(Tue) 04:22 No.4721

はじめまして
ボトムの刻印のことでお聞きしたいのですが、... zippo.... の刻印なのですが1959年と記されてるサイトもあったのですがzippo japanのホームページを見ると1959年は....zippo...と記されておりました。

もしご存知の方がおられましたらお教えくだされば幸いです


Re: 刻印についてお聞きしたいのです - 寄り道 2009/03/03(Tue) 07:38 No.4723

1959年製のボトムの刻印は、・・・zippo・・・・で、その下の中央に、PAT.2517191の文字があります。1956年製はPATの位置が左端になっています。

・・・・zippo・・・の刻印はスリムにはありますが、レギュラーには存在しませんね。


Re: 刻印についてお聞きしたいのです - e395252055 2009/03/06(Fri) 03:32 No.4731

はじめまして 寄り道さん
お返事ありがとうございました 最近オークでジッポーを見てるのが楽しみになっています。
購入しなくてもいろんなジッポーを見てるだけで楽しいですね
また初心者がトンチンカンな質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします


ガスライター 投稿者:hiro 投稿日:2009/03/03(Tue) 00:08 No.4720

ガスライターに間違えてジッポのオイルいれちゃったんですけど、そのあとにガスを補充しても大丈夫ですかね?
爆発とかしないですかね、、、?


オイルについて 投稿者:ケイショウ 投稿日:2009/02/27(Fri) 20:33 No.4714

どうしても分からないので皆様の知識に頼らせて下さい。
今日買ったオイルなんですが、成分が『Light Petroleum Distillate』と書いてあります。これってナフサなのでしょうか??
自分が調べた結果、原油を常圧で蒸留して蒸発する成分が『distillates』で、『distillates』のうち、比較的低い温度で蒸発するものが『light distillates』というらしいのです。
『light distillates』はナフサやガソリンだそうです。

ここまで調べて「おそらくナフサだろうな」と思っているのですが、イソパラが危険等級Uなのに対しこいつはV。手持ちのナフサの危険等級はUなので確信がもてません。
買った時は気が付かなかったのですがパッケージもイソパラのやつと比べると微妙に違います。

くだらない質問で申し訳ございません。
ですが、気になって仕方がありません。
よろしくご教授下さい。


Re: オイルについて - 寄り道 2009/02/27(Fri) 23:13 No.4715

そのライターオイルはジッポー社製でしょうか。

イソパラも以前の重質ナフサも危険等級U(第4類第1石油類・ガソリンなど1気圧において引火点が21℃未満)ですが、1990年代初めの一時期のジッポーオイルに危険等級Vもあったらしいですね。

詳しいことは判りませんが、危険等級Vとは第4類第2石油類で灯油や軽油などで、1気圧において引火点が21℃以上70℃未満をいうとのことですから、危険度は低い替わりにライター用としては引火し難いことになり、科学的に危険等級Vでライター用に考えられた燃料かも知れませんね。


Re: オイルについて - ケイショウ 2009/02/27(Fri) 23:41 No.4716

レスありがとうございます。

オイルはZIPPO社製で、現行のオイルと一見同じ外見です。
違う点は、正面のドットの色の濃さが現行品よりも濃く、正面の下部に

For medical Emergency Response 24 Hours
a day 1-800-255-3924 North America
or + 1-813-248-0585 Worldwide

という文章が載っていて、裏の上部のZIPPOの文字が小さくて、下部の(814)368-2700の右側に

EINECS:270-093-2&265-151-9

と書いてある点です。

尚、中身の匂いですが、イソパラフィンよりもナフサに近い感じがします。

缶の底のナンバーは『1103 32308UVQ』です。


Re: オイルについて - ケイショウ 2009/02/28(Sat) 04:00 No.4717

補足です。

寄り道さんがおっしゃる通り、缶には第4類第2石油類と書いてあります。
wikiで調べる限り、第4類第2石油類には灯油や軽油の他に

酢酸、キシレン、クロロベンゼン、ニトロメタン、テレビン油
スチレンモノマー、アクリル酸、N,N-ジメチルホルムアミド、プロピオン酸

等、まったく意味不明(笑)な物ばかりです。。。

デザインからして、寄り道さんのおっしゃる1990年代初めの物とは思えませんし…
『Light Petroleum Distillate』の後ろに(ライター用オイル)
と書いてあるのですが、寄り道さんの言われた通り
『危険等級Vでライター用に考えられた燃料』
と考えるのが正解なのかも知れませんね。


Re: オイルについて - 寄り道 2009/03/01(Sun) 15:18 No.4718

ケイショウさん、最近買ったジッポーオイルは、やはりイソパラで従来と変わりませんです。

お手元のジッポーオイル缶は一般に売られている日本向け(日本産?)だと思いますが、危険等級Vをあっちこっちの店で探しましたがなかったですね。新しいジッポーオイルなんでしょうかね。

ちなみに、缶底「1103 32308UVQ」の1103は製造時刻、323は1月1日から数えた日数、08は製造年、UVQは判りません。したがって、2008年10月19日11時03分に製造されたという意味らしいです。
最近購入したジッポー缶には「0757 17108CHE」2008年5月20日7時57分に製造したと読み取れました。ちょっと古いですが。


Re: オイルについて - ケイショウ 2009/03/01(Sun) 18:00 No.4719

缶底のナンバーはそういう意味だったんですね!
貴重な情報ありがとうございます!!

ちなみに手持ちのZIPPOに入れて着火してみましたが
立ち昇る香りはイソパラよりもナフサに近いです。

ナフサからイソパラに変更した理由は臭いによるものだと
認識していたのですが、そうなると新たに臭いが強い物に
変更するのはどういう事なのか…??

イソパラへの変更は製造コストによるもので、更に安い『Light Petroleum Distillate』へ変更したという事なのでしょうか…。

ちなみにMade in USAの日本向け商品で、これは現行のイソパラと違いがないようです。

製造番号『1103 32308UVQ』2008年10月19日11時03分より新しい製造番号をお持ちの方!
情報お待ちしております!!(笑)


Re: オイルについて - Linda 2010/01/06(Wed) 15:59 No.4874

私が今使っているのは
0912 09109UV*
*は0に右上から左下に斜線(φみたいな)
危険物等級V 第4類第2石油類
成分:Light Petroleum Distillate

その前のは空き缶が残っているもので
2221 23508UVX
危険物等級U 第4類第1石油類
原料:合成イソパラフィン系炭化水素
でした


ヒンジの棒が… 投稿者:奥が深いzippo 投稿日:2009/02/25(Wed) 14:37 No.4710

前回は年月の件でのアドバイスありがとうございました!
父からもらった古いzippoなんですが(1968年) ケースの上リッドがグラグラしているので、ヒンジの心棒を抜いたら(ラジオペンチで抜けました)その細い棒が磨り減って?凸凹になっていました。
これを付け替えれば直りますか?
また、この棒の代用品などありましたら、アドバイスお願いいたします。
あと、フリントを入れるチューブにも何か詰まっているようなのですが それを取る方法教えてください。
保証書が無いので自分で直すつもりです。
なんとか、父のzippoを復活させたいので、宜しくお願いいたします。


Re: ヒンジの棒が… - 寄り道 2009/02/25(Wed) 16:14 No.4711

元のヒンジピンの材質はニッケルシルバー製ですが、代替としてホームセンターに売っています1.20ミリ(元のピン径は約1.15ミリ)のステンレス針金(真鍮製もあり)が適当です。元のピンと寸法を合わせて両先端の切り口をヤスリで処理をします。

フリントは湿気に弱く、使わずに保存の状態により1年程度でホイールに当たっている個所から粉になってきます。この場合は木切れにトントンとショックを与えれば粉も残りのフレントも取れますが、中で詰まった場合は、100均で売っています2.5ミリの精密ドライバーのようになっている回しキリがあります。
これをチューブに入れてカリカリと回しながら、時々トントンをやって削り粉を出しながら抜けとおり(切り先がホイールに当たる)に注意をしてやれば簡単に処理が出来ます。

以上が私がいつもしている方法です。


Re: ヒンジの棒が… - 奥が深いzippo 2009/02/26(Thu) 01:31 No.4713

寄り道さん、はじめまして

ありがとうございます!
早速明日、針金とキリを買ってやってみます!
勉強になりました。
何とか、使えるように頑張ります!
本当にありがとうございました。
また、素人質問をすると思いますが宜しくお願いいたします。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

WeBOoO OKZIPPO
- YY-BOARD -