第2次世界大戦中にブラス材が不足したことによって 使われたポーラルスチールに黒の焼き付け塗装をした Zippoになり、ブラッククラックルと呼ばれています。 クロームメッキのされたプレーンタイプもあります。 フリントホイールは 68 teeth holizontal flint wheel. World War II Black Crackle はどの製品も、鉄の堅く 重いオープン・クローズサウンドが特徴です。 あまり使われずに空気にさらされた物はブラック クラックルが剥げやすい物もありますが、最初から 大事に使われた物は塗装がスチールに食い付き、 使っていても簡単には剥げません。 |
![]() |
1942 - 43 Type: 4-Barrel hinge. アウターケースは 1938 - 41年型に とてもよく似ておりますが ボトムマークは1938 - 41年型と同じ物、ZIPPO の文字が太い物、PAT.#203695を使った物、更に ZIPPO の文字のみで太い物、と多くの種類が存在します。 Inside unit にはまだ ZIPPO MFG CO.BRADFORD PA. の刻印はされていません。 Cam は機械で打ち抜かれた、いびつな Punched steel cam. Cam には1939 - 41年型に似た Gourd typeと1943 - 45年型と同じ物があり、インサイドユニットだけで3種類が 存在します。 もちろん年代判定が可能。 1943 - 45 Type: 3-Barrel hinge. トップとボトムは丸みを帯び特徴的です。 ボトムマークは数種類ありますが、 塗装が剥げていない物は確認が 困難です。 Inside unit はこの年からZIPPO MFG CO.BRADFORD PA. の刻印がされ始めました。 Cam は機械で打ち抜かれた いびつな Punched steel cam. 左の写真は Zippo本社のビジターセンターで 撮影したものです。 人形の兵士が手にしているのはWorld War II Black Crackleです。 |
Click the picture! | |
![]() |
1942 - 43 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1942 - 43 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Fully Original |
Click the picture! | |
![]() |
1943 - 45 World War II Black Crackle Repaired |
Zippo Menu | 1938-41 Menu | 1946 Menu |